top of page
ブログ
検索


2月7日読了時間: 1分
2025年の書道クラス
今日は、いつもの教科書での勉強に加えて、実践的な書道の授業を行いました。 書道(しょどう、shodō)― Japanese calligraphy 授業は先生が書道の道具の使い方を説明するところから始まりました。先生は墨の作り方を紹介し、全員が自分で墨をすりおろす体験をしま...
30


1月30日読了時間: 2分
2025年度 甲府警察による一年生向け安全講話
こんにちは、みなさん!今日はとっても興味深いことがありました。1年生AB合同で警察の方による講義があったんです。日本での安全な生活やルールについて、たくさんの役立つ情報を教えてもらいました。 今日の警察の講義で学んだこと 🚨 鍵はしっかりかけよう!...
30


1月28日読了時間: 3分
「先生紹介 第5回: ミズノ先生」
ミズノ先生はとても優しくて元気な先生で、いつも教室を明るくしてくれます!今回は、ミズノ先生の「友達アンケート」の回答を写真と説明付きでご紹介します。 水野 先生 水野 麻衣子 ミズノ マイコ こちらがオリジナルの「友達アンケート」です。 好きな日本料理 うなぎ...
30

1月28日読了時間: 1分
「書道クラスで日本文化を体験」
書道はとても楽しかったです!^ - ^ 先日、7月25日に依田先生による素晴らしい書道ワークショップを体験しました。書道)は「書く道」とも呼ばれ、日本の伝統的な芸術であり、すべての日本の学生が学ぶ文化の一部です。私たちはこの日本文化の一端に触れることができ、とても感激しまし...
50
bottom of page